REPORTS 現場レポート 2019.11.20 金山の家 建て方 金山の家の建て方が、11月15日に行いました。晴天にも恵まれて建て方日和になったと思います。 建物の南側には、朝日岳の山々が紅葉がとてもきれいで建物から見るアン… 2019.10.09 金山の家 地鎮祭 先週、10月1日(大安)にて地鎮祭を行いました。両家の家族みなさんが参加していただき、誠にありがとうございました。今年度中の完成をめざして完成させます。 2019.09.07 箭浪様邸 竣工 先月の上旬に箭浪様邸の竣工を迎えました。既製品にこだわらずにその間取りにあった制作家具等を計画させていだきました。非常に繊細難易度の高い建築物を造ることができま… 2019.05.20 箭浪様邸 外壁吹付工事 今週の土日にて、外壁吹付工事を行いました。塗装工事ですが、ペンキではなく、仕上がりが左官工事のような仕上がりになります。施工が非常にシビアなものになるため、吹き… 2019.04.20 箭浪様邸 内部建具 玄関部のシューズクローゼット建具枠の取付になります。既製品は使用せずに大工工事として職人さんに建具枠を制作してもらいました。材料はスギの集成材を使用しております… 2019.04.05 完成検査 昨日、朝日町燻製加工場の完成検査無事終了いたしました。短い工期の中施工業者並びに関係各位のみなさまには本当にお世話になりました。燻製加工場は宮崎漁港から近く、利… 2019.03.16 箭浪様邸 天井仕上げ 2階のLDにて天井に無垢材(米杉)を施工しました。施主様の要望で張付けております。非常にきれいな仕上がりになり、夜になればライトアップされますのでまた違った表情… 2019.03.07 宿泊研修施設 金物検査 昨日、大家庄の施設にて構造材に取付く金物の検査を行いました。平屋と2階建ての建物が2棟ありますが、耐震性が非常に重要視される建物になるため金物の種類を一つずつ確… 2019.02.28 箭浪様邸 断熱工事 本日、内壁の吹付工事が始まりました。 これで断熱性能は各段に上がります。写真の梁上部一部にも吹付ている箇所がありますが、これは梁と梁を接合する羽子板ボルトが入っ… 2019.02.22 宿泊研修施設 材料検査 本日、構造材の確認を行いました。画像に貼付けてあるシールは日本農林規格材で法律で定められている材料の証明になります。見えずらいですが、柱(同一等級)、梁(対称異… 3 / 6«12345...»最後 »